Instagram月はどっちに出てる あー、そんな映画があった #月 #銀座 #leicaq2monochrom2024.04.16 この記事のタイトルとURLをコピーする https://instagram.famd9-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/438852130_18429379336042896_1189613302414217168_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s1080x1080_sh0.08&_nc_ht=instagram.famd9-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=100&_nc_ohc=ekmQK_cdK9IAb7E60Gs&edm=AOQ1c0wAAAAA&ccb=7-5&ig_cache_key=MzM0Njg1MTMyNzQ5MzUzNzM0OQ==.2-ccb7-5&oh=00_AfDtz_ll6D2Z_hWEUgNN5Zb4yU4QeeqbmLkFhLXbnbi3yg&oe=6623291C&_nc_sid=8b3546月はどっちに出てる あー、そんな映画があった #月 #銀座 #leicaq2monochrom関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 高山祭に桜咲くと言うニュースが流れてきた もう30年も前かな苦労した カメラもフィルム、DTPも黎明期、祭りの写真に桜を合成しろと言う 同じ位置、同じ画角で撮影して合成 今から考えれば稚拙なものを作りました 写真はFIAT500 Twin Air と桜前の記事 #シャノワール #しゃのわーる🐈⬛ #猫 #エンジンプレミアムクラブ次の記事
Instagram日暮の大黒PA #daikoku #daikokupa #大黒pa立ち寄ってみたが意外と平穏なムード#detomasopantera #デトマソパンテーラ m2matu 2024.09.29
Instagram鳥山明さんの訃報を受けた日に、このクルマを見る なんか運命、でも売り物ではないとのこと。 ふう、よかった 手を出さずにすむ パワステないし、窓も手回し、こんな車がいいよ primitive m2matu 2024.03.12
Instagramおっぱいコーヒー No.164『1959 天覧試合』 追悼 長嶋茂雄終身名誉監督。 1959年、高田馬場の純喫茶「純」。 ブラウン管テレビには、背番号3―― 長嶋茂雄の勇姿が映る。 昭和が、そしてひとつの時代が、 ここで静かに幕を下ろしまし… m2matu 2025.06.03
Instagram朝の光が織りなすクリニックの風景 朝日が差し込むクリニック 窓からの光がブラインドを通して縞模様を描き、静かな空間に温かみを添えている。 診療前の準備時間、院長が穏やかに動き始める。 この朝のひとときが、患者さまを迎える大切な時間。 #クリ… m2matu 2025.03.22
コメント