松原充久的ココロ

Instagram

「写真を仕事にするということ」 「写真を撮るのが好きです」「カメラが大好きです」 そう言って飛び込んでくる若者たち。 でも、撮るのは風景でもモデルでもなく、薬の箱300個や洗剤のボトル、ペットボトル… 一晩中、無機質なものを正確に、均一に撮…

https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/481011442_18489122671042896_8930437149469657582_n.jpg?stp=dst-jpg_e15_tt6&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=100&_nc_oc=Q6cZ2AGkkd0vYla3J5cLBBBeXoWQnoIo3nZQLxG2vZRX8DiQEwxcJoKprptXpp_eyJJWQeI&_nc_ohc=FLbItqHkUQ0Q7kNvgEfhoRn&_nc_gid=c4c62808edf74753bb45eb2929c27794&edm=APs17CUBAAAA&ccb=7-5&ig_cache_key=MzU3Mzk0Nzk4NzcyMDMwMzM5MQ%3D%3D.3-ccb7-5&oh=00_AYD82H8pB1SfTTZTYtwgOBugQzDFgnl67ISavZ1iXuEOWQ&oe=67C043AD&_nc_sid=10d13b

「写真を仕事にするということ」

「写真を撮るのが好きです」「カメラが大好きです」
そう言って飛び込んでくる若者たち。

でも、撮るのは風景でもモデルでもなく、薬の箱300個や洗剤のボトル、ペットボトル…
一晩中、無機質なものを正確に、均一に撮る作業。

「こんな写真を撮りたくてフォトグラファーになったわけじゃない!」
そう言って去っていく。

でも、これが仕事。好き嫌いではない。
むしろ嫌いでも、淡々とやるからお金になる。

#写真の現実 #フォトグラファーの仕事 #生産性最優先 #好きだけでは続けられない

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP