#テラフレックス #デュアルモード の #スタビ 少し段差に置くと結構ズレる スタビフリーより #トレイル モードの方が #トラクション がかかって具合が良い でも、オンロードではロールしてフロントが逃げる #ストリート にすると一気に #… m2matu 2020.12.10
#葬儀撮影 #浄土宗 静岡のお寺さんなので手順が違い少々焦る まだまだ勉強 大型のロッカーが欲しい #断捨離 で対処が正しいよね #床に置かない 安定の #吉野家 #十割そば#1日を30秒に ⠀ #vlog⠀ @m2matu ⠀ @… m2matu 2020.12.10
#タイミング は大事で、この時しか撮れない写真がある意外とその時は分からなくて不完全燃焼だったり、これは違うと思い込んでいたり後から見直すと分かることがある 今度は海の向こうで4Kモニターで見せる展示プリントでない色と自発光する… michihisa902 2020.12.09
未分類#過去の愛車 #w210 こいつ暴力的な加速でした #m119 古き味わいのある #v8 で #7226 ロー発進の5AT #e60amg これもなんで手放したのでしょうね m2matu 2020.12.09
#過去の愛車 #w210 こいつ暴力的な加速でした #m119 古き味わいのある #v8 で #7226 ロー発進の5AT #e60amg これもなんで手放したのでしょうね m2matu 2020.12.09
未分類最近 #デジタルカメラ になって、シャッターを切ってモニターで確認ができてしまうから丁寧に #露出計 を使う機会は一気に減った プラスチックで出来た #光球 は劣化する でも予備はあと3個 それに使うのは光の量を測るより、2点の光量差が知りたいので、 #平面光球 が必要 もうこれは予備もない 毎日使うものだしね、 #セコニック の現行機にチェンジする時期だろうか 困ったことだよねー #露出計 #ミノルタ m2matu 2020.12.09