Instagram15年ぶりに福生 平日に 見事に閑散 時代なのかな 作り物感満載で受け入れがたい 日常が失われて観光地が出来上がった感じ 白黒カメラだから雰囲気かもしれないが現実はもっと薄っぺら #記憶は記録 #leicaq2monochrom2024.06.02 この記事のタイトルとURLをコピーする15年ぶりに福生 平日に 見事に閑散 時代なのかな 作り物感満載で受け入れがたい 日常が失われて観光地が出来上がった感じ 白黒カメラだから雰囲気かもしれないが現実はもっと薄っぺら#記憶は記録 #leicaq2monochrom関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 15年ぶりに福生 平日に 見事に閑散 時代なのかな 作り物感満載で受け入れがたい 日常が失われて観光地が出来上がった感じ 白黒カメラだから雰囲気かもしれないが現実はもっと薄っぺら#記憶は記録 #leicaq2monochrom前の記事 5935cc V12 Aston Martin Rapide次の記事
Instagram「ルイス、つまんね〜奴だなー!(チコちゃん風)」 …なんて言えない。 さすがルイス、大きな体で細かい芸が光る。 まさか ラテアートで白カブを再現 するとは! こういう遊び心があるから、 やっぱり上手いなーー。 #ハングリームース #ラテアー… m2matu 2025.02.17
Instagramおっぱいコーヒー No.99『TOP GUN』 ケリーマクギリスのアイスマンじゃないし、 トム・クルーズのマーヴェリックでもない。 機体もF-15じゃなくてなぜかF-16、 でも――この空気感は、確かに“あの時代”。 コーヒーの味より、 風… m2matu 2025.05.13
Instagramおっぱいコーヒー No.15『Japanese』 ごく普通のチェーン店っぽいカフェをお願いしたはずが、 なぜか80年代テイストのお姉さんが登場。 髪型も服装もバブル全開。 …AIよ、一体どこから情報を? そして今日も華麗な手つきでマジックを… m2matu 2025.04.09
Instagram「フレンチのディテールをモノクロで。」 ワインになる前のブドウジュース。 飲めない私にとっては、これが救世主。 アルコールを摂らないことが、ビジネス的にはマイナスだったのかもしれないけれど。 黒トリュフの香る蕎麦、味は王道フレンチそのもの。… m2matu 2025.02.05
コメント