Instagram光と空間 先斗町 モノクロームの階調性 #モエシャンドン #mimasuya #leicaq2monochrom2024.06.15 この記事のタイトルとURLをコピーする光と空間 先斗町 モノクロームの階調性 #モエシャンドン #mimasuya #leicaq2monochrom関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 光と空間 先斗町 モノクロームの階調性 #モエシャンドン #mimasuya #leicaq2monochrom前の記事 寝られなくて夜中にコーヒーが飲みたい エラー履歴確認してイライラしたり 作りかけのスクリプトが自分でわからなくなってイライラしたり どうも加齢に伴う頭の回転でイライラが加速する イライラに美味しいコーヒーが一番効果的なんだけどね クリニックでは毎日焙煎し…次の記事
Instagram東京の夜、感動の夜。 胸が高鳴るステージを前に、 必死に感動を押し込んで、 静かにシャッターを切る。 息が切れる、腕が痺れる。 怖いから露出もピントも、すべて手動。 オートなんて使えない、信じない。 フィルムの頃は36枚撮ったら、 強制的な… m2matu 2025.03.27
Instagramおっぱいコーヒー No.94『暴力カフェ』 ここは、クエンティン・タランティーノの世界観で時間がゆがむカフェ。 ウィットと銃声とジャズが交差するテーブルの上、 おっぱいがやけに冷静に揺れている。 刺激が多すぎて、もうお腹いっぱい。 だからコ… m2matu 2025.05.12
Instagram「チラシ撮影の相棒」 いまだに現役で使っているこのレンズ。適度なヘリコイドの重さで俯瞰撮影でもピントがズレないし、ライティングを攻めてもエッジがしっかり出る。F2.8とF3.5のモデルがあるけど、古いF3.5の方が扱いやすくて信頼できる。 … m2matu 2025.02.21
コメント