Instagram晩夏の蓮 今年の夏は暑かった 終わったわけではないが暑さの山は越えた 水の減った池に蓮が茂る何につけてもタイミングは大切 でもいつでも蓮は蓮#leicaq2monochrom2024.08.25 この記事のタイトルとURLをコピーする https://instagram.fpnq7-8.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/457113003_18454246684042896_6548330872228224632_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s1080x1080_sh0.08&_nc_ht=instagram.fpnq7-8.fna.fbcdn.net&_nc_cat=100&_nc_ohc=cpJeOEdabtQQ7kNvgEWzA3e&edm=AOQ1c0wAAAAA&ccb=7-5&ig_cache_key=MzQ0MjQ5NzU2NDUxODY3NzIwMg==.2-ccb7-5&oh=00_AYCYtlpw1xwrNv9uz7Nv9ErZk3H0Tdj-v2FEGOMjrYQ1cg&oe=66D13B1D&_nc_sid=8b3546晩夏の蓮 今年の夏は暑かった 終わったわけではないが暑さの山は越えた 水の減った池に蓮が茂る何につけてもタイミングは大切 でもいつでも蓮は蓮#leicaq2monochrom関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it アッパーアーム、ロアアームともにドライブシャフトが叩いて崩壊、いやーー、おおごとになったわーー こんなとこ壊れるのねブレーキホース、サイドブレーキワイヤー、ドライブシャフトと止まる機能全て失ってよく止まれましたあとは修理お任せ#…前の記事 逆光での描写力 空の情報が残って、鳥居のディテールが残る 確かにデジタルカメラの進化で作られたデータ 撮れるとわかってシャッターは切ったただね私の思っている写真とは異なるモノ この辺りが悩ましいフィルムの時代から頭を切り替えよう次の記事
Instagramホットロッドとアストンマーチン。 趣味性なら間違いなくいい勝負。 手間もメンテナンスも、 実は案外似たり寄ったりかもしれない。 日常でさらりと乗りたいけど、 乗るたびに何かが起きる気配。 それでも、どちらを選んでも、 結局心地よい場所に連れ… m2matu 2025.05.05
Instagramおっぱいコーヒー No.85『悪い女のバー』 「インスタントしかないよ」 そう言われて、「いいよ」って笑って応える夜。 でもね、ちゃんと伝票に書くんだよ。 コーヒー 1 って。 そういうバーには、 グラマーなのか太っているのか絶妙なラインの… m2matu 2025.05.11
Instagram江ノ島で海鮮を食べるなら少し坂を登って 天海まで行くべき 巨大な海鮮かき揚げが美味しい 何度か行って顔馴染み 店は味と雰囲気と記憶力で選びたい 江ノ島 https://amami.sakura.ne.jp m2matu 2024.04.03
Instagramおっぱいコーヒー No.44『サンタモニカビーチ』 ここは、最もおばちゃんにサンオイルを塗ってチップで生活できるビーチ。 当然、コーヒーにもほんのりココナッツオイルの香りが混じる。 潮風、日差し、緩すぎる空気―― 何もしたくない人たちが、 … m2matu 2025.04.26
Instagramおっぱいコーヒー No.279(別テイク:暗転) 『暗転の一口(ホット)』 2022年、東京ドーム。 イントロの暗転——世界が一拍だけ無音になる。 次の瞬間、轟音と光。 アリーナのMiss J2は、白いシャツを胸の下で結び、 デニムのホット… m2matu 2025.08.10
コメント