未分類#ピンクのカメ #ハンコ #納品 時の #一筆箋 に押すハンコ 別に決まりではないけど、 #納品書 には一言書き添える 基本は、ゆっくり良いものを作りたいと書く #マツバラミチヒサ2020.08.23 この記事のタイトルとURLをコピーするView on Instagram https://instagr.am/p/CEO9Nt-gbeU/共有:TwitterFacebook関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 少し涼しいから夜はオープンの季節。 でも #サイドウインドウ は立てて、エアコンは冷房全開 フロントエンジンのV8 6リッターの発熱は凄いから、ドアに腕をかけては火傷する #mercedes-benz #mercedes #mercedesbenz #メルセデス #ベンツ #R129 #AMG #SL60 #6000cc #6L #世界限定25台前の記事 果てしなく狂気に陥っていく世界 – In Deep次の記事
未分類#ソフトトップシリンダー 油圧漏れから交換、ここのパーツは調整もいらないので簡単、それでも一人では寂しいので #ステージフォー の店長が犠牲者 すみません、毎度細かなお仕事お願いして、 それにしてもこの場所でオイルが漏れるのは勘弁だよね、 さて、これから大物、#ジャガー #jaguarxj のミッション載せ替え m2matu 2021.07.11
未分類今日は高感度で赤のテスト、休み中に色域の謎を解こう。高感度だとMS #マルチショット は無意味らしい。 LED より 400w モノブロック だなー #hasselblad m2matu 2021.05.02
未分類昔、#studiovoice が、黒地に白文字、それも荒いマット紙でとても読めない雑誌になっていたが、 #広告は行動へ というフレーズに購入した、 #広告がなくなる日 という本、 これはどんな #レイアウト なんだ これで本が読める人はどんな感性、で、これを思いついた奴は誰、 読むことなくゴミ箱に、だって精神的にやられるのは勘弁だからね、 昔、#写研 の文字組みじゃないとダメだと言う写植、デザイナーを古い考えと笑ったが、申し訳ない。25年たってほかりました。文字組みがダメな本は読めないです。それは写研だ #モリサワ だという以前の問題で文字組みを理解していないデザイナー、レイアウターの所業に #文化破壊 があるのです。 m2matu 2021.07.22
未分類ブレとかアウトフォーカスとか試してジャストのピントに戻る 面白いとか雰囲気とか苦手かもしれない #青リップ #bluelipstick #bluelips⠀ ⠀ #2025⠀ #昭和100年展 ⠀ #japanesegirl⠀ ⠀ #neoestpsychedelic⠀ ⠀ ⠀ model @amiya_yoka.model #アミヤヨカ ⠀ photographer @michihisa902 #マツバラミチヒサ⠀ #studioquartz ⠀ #old_normal⠀ m2matu 2021.02.12
コメント