松原充久的ココロ

Instagram

#ドライビングミュージック は生活的にも重要な要素で時代によって、クルマによって変わってくる#アストンマーチン #ラピート ってかなり特殊で、 #バングアンドオルフセン のいいオーディオが付いているんだけど騒…

https://instagram.fdsa2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/338454606_560992169459168_1320942215129277731_n.jpg?se=7&stp=dst-jpg_e35&_nc_ht=instagram.fdsa2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=108&_nc_ohc=G3RRFRZkCL0AX-pfKAQ&edm=ACWDqb8BAAAA&ccb=7-5&ig_cache_key=MzA3MDczMzkzMDA0ODUyNTY5OA==.2-ccb7-5&oh=00_AfDkLb41mBrlwhidIPyRk1IoJlZtoJ_pToZ1kbXXG6VmNg&oe=642C0F6C&_nc_sid=1527a3

#ドライビングミュージック は生活的にも重要な要素で時代によって、クルマによって変わってくる

#アストンマーチン #ラピート ってかなり特殊で、 #バングアンドオルフセン のいいオーディオが付いているんだけど騒音が大きくて音楽鑑賞向きではない

そもそも聴くより感じる方だから原音再生に忠実である必要もなくムードで

#r129sl では #エリッククラプトン の #ブルース 的な #クロスロード 以前のものが合うのだけど
アストンマーチンではしっくりこない

で、やっと見つけたのが 40年ほど前にハマった #佐野元春 #アンジェリーナ あたり

あー、あの時代もドライビングミュージックだったんだよ

#ファミリア323 だった

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP