Instagram高山祭に桜咲くと言うニュースが流れてきた もう30年も前かな苦労した カメラもフィルム、DTPも黎明期、祭りの写真に桜を合成しろと言う 同じ位置、同じ画角で撮影して合成 今から考えれば稚拙なものを作りました 写真はFIAT500 Twin Air と桜2024.04.15 この記事のタイトルとURLをコピーする高山祭に桜咲くと言うニュースが流れてきた もう30年も前かな苦労した カメラもフィルム、DTPも黎明期、祭りの写真に桜を合成しろと言う 同じ位置、同じ画角で撮影して合成 今から考えれば稚拙なものを作りました写真はFIAT500 Twin Air と桜関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 移動距離に比例して気が楽になるのは今の環境が苦しいからだろうな 浜名湖前の記事 月はどっちに出てる あー、そんな映画があった #月 #銀座 #leicaq2monochrom次の記事
Instagramおっぱいコーヒー No.22『嵐の夜』 激しい嵐、誰も来ない海辺のカフェ。 海って、怖いくらい美しい。 コーヒーのアロマは素晴らしい… ただ、めちゃくちゃ溢れてるけど。 魅惑的すぎるお姉さんと嵐、 何も起こらないわけがない、このドラマ感。 … m2matu 2025.04.13
Instagram☕️ おっぱいコーヒー No.271 『バーで飲むアイスラテ』 バーのカウンターで、 「アイスラテ、あります?」と聞いてみる。 ——カクテルに化けたのか? いや、最初から無理があった。 「コーヒー? ありますよ、ちょっと時間かかりますけど」… m2matu 2025.08.03
Instagram修正版をどうぞ。登場人物の少なさとAIの解釈のズレにフォーカスしました: ⸻ おっぱいコーヒー No.175『ガラスのジェネレーション』 佐野元春「ガラスのジェネレーション」をAIに理解させたら、 なぜか少ない登場人物で、やけにアナーキスト… m2matu 2025.06.11
Instagramおっぱいコーヒー No.242『渋谷2050』 2000年から2025年、渋谷はどれだけ変わった? 変わったようで変わっていない、 でも流れは明らかに悪くなり、年寄りが幅をきかせる街に。 だからきっと、 2050年も渋谷はそんなに変わらない… m2matu 2025.07.18
コメント