Instagram2024.04.02 この記事のタイトルとURLをコピーする関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 夜を写す フィルムの時代 TriX を ASA800まで(当時ISOではなかった)増感して粒子が荒れながらもリアリティ、臨場感を出そうとしていた。 夜なんてザラザラした絞り開放でもやっとしたものだと思って撮っていた。 でもCMOSになって別世界、シャープ…前の記事 配管 剥き出しの配管 室内にあるとなんだか物語があるんだよね どうしようもなかった感じがする次の記事
Instagram雨の江ノ島 コロナ自粛の頃もこんな人出だった人がいないだけでこんなに時間がゆっくり だから雨も嫌いではないあ、こんなに暗かったと #江ノ島 #天海 #leicaq2monochrom m2matu 2024.06.03
Instagram#ビデオ編集でハマる #カメの水換え #夜は深淵 #1日を30秒に ⠀ #vlog⠀ @m2matu ⠀ @michihisa902 ⠀ #マツバラミチヒサ ⠀ #studioquartz m2matu 2021.07.11
Instagram結局まともに選挙ポスター貼っているのはこれだけ 目立たない場所には広告価値がないということね #ドクター中松 は #都知事選 には欠かせない 東京2024 m2matu 2024.06.21
コメント