Instagram2024.04.02 この記事のタイトルとURLをコピーする関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 夜を写す フィルムの時代 TriX を ASA800まで(当時ISOではなかった)増感して粒子が荒れながらもリアリティ、臨場感を出そうとしていた。 夜なんてザラザラした絞り開放でもやっとしたものだと思って撮っていた。 でもCMOSになって別世界、シャープ…前の記事 配管 剥き出しの配管 室内にあるとなんだか物語があるんだよね どうしようもなかった感じがする次の記事
Instagram写真はスタンダードでオーソドックスでありたい 黒バックで触らない #ノーレタッチ ポジフィルムのワークフロー 印象的でいるためにブルーのリップで Model #アミヤヨカ #bluelipstick #bluelips Photo #ミチヒサ 最大8Kで 4.4.4の編集を可能にしたい m2matu 2021.05.15
Instagram#駒門パーキングエリア下り #トイレ Nature calls me トイレ使用時背中側の空間は落ち着きに関わる 広いほど落ち着かない ゴルゴ13ではないが「俺の後ろに立つな」となる 遮るもののないトイレ m2matu 2024.06.17
Instagramあまりに頭が痛くて薬を飲んでも効かない夜 #ギロチン で頭を切り落とすと言われればお願いしてしまうほどの #精神状態#欲深い もので #目眩 が止まるとさらに良くならないかと考え出す #ボルタレン #セルフ m2matu 2022.10.05
Instagram#fringe #海外ドラマ #フリンジ で #ウォルタービショップ博士 があまりに飲みたがり、美味しいというから頼んでみたが #ルートビアフロート はやはり #ルートビア なので 日本人むけではないと思う m2matu 2024.05.06
コメント