Instagramhttps://www.instagram.com/p/C7E37Q6Stbi/?igsh=MWIwNW95MGQ4eWp6Mg==2024.05.18 この記事のタイトルとURLをコピーするhttps://www.instagram.com/p/C7E37Q6Stbi/?igsh=MWIwNW95MGQ4eWp6Mg==関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ものにはスタートがある 高校一年の夏 作品展を訪ねてお話を聞いた #秋田淳之助氏 #スタジオgt これで進路を決めた45年前昨年目を悪くして多くを諦めた 作品を整理して 未練はなくただ寂しいのと怒りだけ だから人の為には考えないH…前の記事 ノスタルジーと記憶は相容れない 自分では良いと思っても当時の感動がフィルターになって錯覚させる 記録は残す 使えない記憶は破棄する次の記事
Instagramおっぱいコーヒー No.32『某海外資本の会員制スーパー』 コーヒーが美味しいとは…正直あまり思わないけど、 毎回なぜか無料試飲してる気がする、あのスーパー。 今回はその倉庫型カフェコーナーにて。 なぜかブロンドのお姉さんになると、AIはお… m2matu 2025.04.20
Instagram「個室の中華、花さきにて。」 かわいいパンダの小皿、餃子を頼むと出てくる特別な一枚。 ドラゴンの背に乗るパンダが、食事の合間にさりげなく微笑む。 monochromeの世界で切り取ると、可愛さに少しだけ神秘が宿る。 Leica Q2が捉えた… m2matu 2025.02.08
Instagram#detomaso #pantera デジタルミラーはダッシュボードの上にして見やすく(暫定)、ディスプレイーオーディオはピッタリハマるけどここにはメーターの方が良い #旧車 #イベント用 #レストア m2matu 2023.11.08
Instagramおっぱいコーヒー No.176『1980年大阪北新地』 一番元気だった時代、一番元気だった大阪北新地。 ネオンと笑い声と勢いと、 もちろんおっぱいも元気いっぱい! …コーヒーは正直ちょっと微妙だけど、 そんな細かいことは気にしないのがこの街… m2matu 2025.06.12
Instagram「ハングリームースの進化が止まらない」 たっちゃん&ルイス、ついにラテアートで『ひげじい』登場。 意表を突きすぎて、もはや前衛アートの領域。 飲む前に笑わせるなんて反則だよね。 次回の新作にも期待。 #ハングリームース #ラテアート #ひげ… m2matu 2025.03.06
Instagramおっぱいコーヒー No.253『文学が本であった時代』 かつて文学は本で読むものだった。 でも、長居する人が多すぎてカフェでは成立しない。 漫画喫茶みたいに滞在時間チャージも文学には馴染まなかった。 文学カフェ―― そもそも“タイトすぎた”… m2matu 2025.07.24
コメント